2020.11.11
こんにちは、熊本磯っこ商店PR担当です。
秋も深まり、本格的な冬支度を始める頃となりました。
風邪を引かないように、こたつやカーペット、ストーブなどの準備を忘れないようにしてください。
また、11月15日は七五三です。
神社やお寺など、可愛らしいお子さんの姿を見かけるようになりました。
いつも見かけることのない着物姿ですが、七五三ならではの風物詩と言えそうですね。
11月も中旬になると、やっぱり恋しくなるのは、お鍋ではないでしょうか?
お鍋は、いろんな種類がありますが、当店では、もつ鍋や鶏塩ちゃんこ鍋をご用意しております。
2人前から召し上がれますので、お気軽にご注文してください。
じっくりと煮込んだモツの旨味と、出汁の旨味をたっぷりと吸い込んだニラや野菜が味わえるもつ鍋。
ショウガとニンニク風味の濃厚なスープは、冷えた体をホカホカにしてくれます。
お鍋の中でも上位に入るもつ鍋を、当店で思う存分ご堪能ください。
さっぱりとしたお鍋がお好みなら、鶏塩ちゃんこ鍋はいかがでしょうか?
また、お鍋を最後まで美味しく召し上がることができる、「鍋の〆物」もおすすめです!
雑炊 380円(税抜)、めん330円(税抜)で、ご用意しておりますので、お気軽にお声をおかけくださいね。
熊本磯っこ商店では、新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を使用しております。
魚介のプロが選定した牡蠣の味はただただ「美味しい!!」の一言につきます。プリップリさ、濃厚なクリーミーさ、磯の香りが最高です。
自慢のお料理をどれもリーズナブルなお値段でお召し上がり頂けます。
また、飲み物ではビールはアサヒスーパードライ。焼酎や日本酒は定番から珍しいものまで幅広くお楽しみ頂けます。
単品の飲み放題は1,500円からご用意しております。
店内には老若男女に人気なテーブル席、カップルでの語り合いに最適なテラス席など多数ご用意しております。
ぜひ、熊本磯っこ商店でお新鮮な牡蠣を浜焼きで思う存分ご堪能ください。
※ご来店の際はお電話かホームページで営業日をご確認の上、ご来店いただけます様よろしくお願い申し上げます。
電話番号:050-5269-7331
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
以上、熊本磯っこ商店PR担当でした。
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。