2021.01.29
こんにちは、熊本磯っこ商店PR担当です。
大寒も過ぎて1月もそろそろ終わりが近づいてきました。
寒さにも、徐々に慣れてくる頃でありますが、風邪など引かぬように暖かくしてお過ごしください。
寒い時には、使い捨てカイロが定番となってきましたが、上手に使っていますか?
使い捨てカイロは、子どもや肌の弱い方には温度の低いもの、背中や腰などの広範囲を温めたいときにはレギュラーサイズが良いそうです。
寒い時期には温かいメニューが欲しくなりますが、焼き立ての炭火焼きや鉄板焼きを召し上がりませんか?
焼き立てのジューシーな地鶏やホルモンは、お酒やビールのおつまみにもピッタリ一品。
肉好きの方はもちろんのこと、一日の疲れを癒してくれるスタミナになってくれます。
今回は、薩摩地鶏の炭火焼きと、ホルモン鉄板焼きをご紹介いたします。
当店の炭火焼きは、薩摩地鶏を使用した軽めに焼いてレアでもいける一品。
地鶏ならではの歯ごたえと、ジューシーな鶏肉の旨さがお口いっぱいに広がっていきます。
熱々の炭火焼きは、ヤケドしないようにお召し上がりくださいね。
熱々の鉄板でご用意している、ホルモンの鉄板焼きです。
プリプリとした食感と、他のお肉には出せないホルモンの旨さが味わえます。
ビールやお酒が思わずすすんでしまう、ホルモンの魅力をご堪能ください。
熊本磯っこ商店では、新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を使用しております。
魚介のプロが選定した牡蠣の味はただただ「美味しい!!」の一言につきます。プリップリさ、濃厚なクリーミーさ、磯の香りが最高です。
自慢のお料理をどれもリーズナブルなお値段でお召し上がり頂けます。
また、飲み物ではビールはアサヒスーパードライ。焼酎や日本酒は定番から珍しいものまで幅広くお楽しみ頂けます。
単品の飲み放題は1,500円からご用意しております。
店内には老若男女に人気なテーブル席、カップルでの語り合いに最適なテラス席など多数ご用意しております。
ぜひ、熊本磯っこ商店でお新鮮な牡蠣を浜焼きで思う存分ご堪能ください。
※ご来店の際はお電話かホームページで営業日をご確認の上、ご来店いただけます様よろしくお願い申し上げます。
電話番号:050-5269-7331
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
以上、熊本磯っこ商店PR担当でした。
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。