2021.07.21
こんにちは、熊本磯っこ商店PR担当です。
土用の入りも過ぎて、本格的な暑さがやってまいりました。
土用と言うと、ウナギを食べる日「土用丑の日」を思い浮かべると思いますが、実は土用の日は年に4回あるのをご存じでしょうか?
夏以外にも、立春、立秋、立冬の前の18日間の期間が土用期間となるそうです。
ちなみに、2021年の夏土用は7月19日から8月6日まで、「土用丑の日」は7月28日となっています。
暑さが始まる今の時期には、熱中症にお気をつけくださいね。
水分をとったり、帽子や日傘などの暑さ対策も必要ですが、当店でたっぷりと美味しくスタミナを補充してみてはいかがでしょう?
今回は、焼き立ての熱々が食欲をそそる、「薩摩地鶏の炭火焼き」と「ホルモン鉄板焼き」をご紹介いたします。
炭火焼きの香ばしさと、薩摩地鶏のジューシーな旨さが味わえる薩摩地鶏の炭火焼きです。
薩摩地鶏は、食のプロも認めた格別の旨さが味わえる鶏肉。
引き締まった歯ごたえがある肉質と、コクのある旨味をぜひこの機会にご堪能になってみてくださいね。
熱々の鉄板でお出ししている、ホルモン鉄板焼き。
脂の旨みがギュッと濃縮された、とろけるようなジューシーな味わいが、お口の中いっぱいに広がっていきます。
一度食べたらクセになる、美味しいホルモン鉄板焼きでスタミナを蓄えましょう!
熊本磯っこ商店では、新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を使用しております。
魚介のプロが選定した牡蠣の味はただただ「美味しい!!」の一言につきます。プリップリさ、濃厚なクリーミーさ、磯の香りが最高です。
自慢のお料理をどれもリーズナブルなお値段でお召し上がり頂けます。
また、飲み物ではビールはアサヒスーパードライ。焼酎や日本酒は定番から珍しいものまで幅広くお楽しみ頂けます。
単品の飲み放題は1,500円からご用意しております。
店内には老若男女に人気なテーブル席、カップルでの語り合いに最適なテラス席など多数ご用意しております。
ぜひ、熊本磯っこ商店でお新鮮な牡蠣を浜焼きで思う存分ご堪能ください。
※ご来店の際はお電話かホームページで営業日をご確認の上、ご来店いただけます様よろしくお願い申し上げます。
電話番号:050-5269-7331
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
以上、熊本磯っこ商店PR担当でした。
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。