2019.06.20
こんにちは、熊本磯っこ商店PR担当です。
日本各地に根付いている郷土料理。地元の人たちが懐かしく召し上がったり、旅先での郷土料理はなによりの楽しみでもあります。
熊本の郷土料理には、馬刺し・からし蓮根・熊本ラーメン・高菜めしなどがありますが、馬刺しには部位によって違った馬肉の旨味が味わえるのを知っていますか?
部位ごとの美味しさを知って、馬刺しの奥深さを実感しましょう!
当店では、いろいろな種類の馬刺しを提供していますが、「馬刺しの種類で味は違うの?」と言う方も多いのではないでしょうか?
そんな馬刺しの部位の違いについてご紹介していきたいと思います。自分好みの馬刺しを見つけ出してくださいね。
白い馬刺しのたてがみ刺しは、脂身なのにあっさりと召し上がれるコラーゲンたっぷりの馬刺し。
一頭の馬からわずかしかとれない希少部位となっているたてがみ刺しは、コリコリとした歯ごたえととろける食感を同時に味わえる逸品です。
良質な馬肉からしかとれないふたえご刺しは、熊本だけにしかないと言われている逸品。
もっちりした食感は噛めば噛むほど、肉の旨味がお口いっぱいに広がっていきます。
一度食べたら、ヤミツキになってしまうかも知れません。
上質な馬肉の中に、ほどよい霜が入った霜降り刺し。
入っているサシの脂肪が馬肉の旨味をさらに引き立ててくれます。
とろけるような食感と、高級感溢れる馬肉の美味しさを堪能してください。
熊本磯っこ商店では、新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を使用しております。
魚介のプロが選定した牡蠣の味はただただ「美味しい!!」の一言につきます。プリップリさ、濃厚なクリーミーさ、磯の香りが最高です。
自慢のお料理をどれもリーズナブルなお値段でお召し上がり頂けます。
また、飲み物ではビールはアサヒスーパードライ。焼酎や日本酒は定番から珍しいものまで幅広くお楽しみ頂けます。
単品の飲み放題は1,500円からご用意しております。
店内には老若男女に人気なテーブル席、カップルでの語り合いに最適なテラス席など多数ご用意しております。
ぜひ、熊本磯っこ商店でお新鮮な牡蠣を浜焼きで思う存分ご堪能ください。
電話番号:050-5269-7331
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
以上、熊本磯っこ商店PR担当でした。
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。