2020.02.12
こんにちは、熊本磯っこ商店PR担当です。
2月も半ばとなり、寒い時期もうひと山となりました。
今年の冬は暖冬おかげで春のおとずれも早いとされていますが、これから気になるのは花粉症です。
熊本県では、少しずつではありますが、すでに花粉が飛び始めているそうです。
花粉症の方は、薬の処方はマスクなどの花粉対策をそろそろ始めてみてはいかがでしょうか?
花粉が飛び始めたということは、春がすぐ近くまできたということですね。
ならば、冬を惜しみつつ、温かいお鍋を囲ってみましょう。
当店では、11月からスタートした、磯っこ商店の鍋シリーズとして、体までホカホカになるモツ鍋、とりの塩チャンコ鍋、ガルシア栗豚のしゃぶしゃぶなど、多彩なお鍋をご用意しております。
さっぱりとした出汁と、モツのプリッとした食感がたまらない塩モツ鍋。
モツと一緒に煮込んであるニラやキャベツなどのお野菜も、格別な美味しさに仕上がっています。
お肉をたっぷりと味わいたい方は、スペイン産の希少豚肉を使用したガルシア豚肉のしゃぶしゃぶがおすすめです。
ガルシア栗豚は、スペインのガルシア地方で栗を主食として育った豚肉。
甘みとジューシーさが際立ったお肉でのしゃぶしゃぶをどうぞ心ゆくまでお楽しみください。
熊本磯っこ商店では、新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を使用しております。
魚介のプロが選定した牡蠣の味はただただ「美味しい!!」の一言につきます。プリップリさ、濃厚なクリーミーさ、磯の香りが最高です。
自慢のお料理をどれもリーズナブルなお値段でお召し上がり頂けます。
また、飲み物ではビールはアサヒスーパードライ。焼酎や日本酒は定番から珍しいものまで幅広くお楽しみ頂けます。
単品の飲み放題は1,500円からご用意しております。
店内には老若男女に人気なテーブル席、カップルでの語り合いに最適なテラス席など多数ご用意しております。
ぜひ、熊本磯っこ商店でお新鮮な牡蠣を浜焼きで思う存分ご堪能ください。
電話番号:050-5269-7331
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
以上、熊本磯っこ商店PR担当でした。
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。