2020.04.08
こんにちは、熊本磯っこ商店PR担当です。
4月に入り、真新しいスーツの新入社員を見かける頃となりました。
新しい学校や仕事先への交通期間に、まだ慣れてない方も多いのではないでしょうか?遅刻などしないように、少し余裕を持っておでかけくださいね。
忘れ物をしないために、決めた場所に物を置き、鏡の前でチェックして出かけるようにしてみてはいかがでしょうか?
そして、一生懸命に働いた後には、ぜひ当店でゆっくりとおくつろぎください。
九州の美味しいものを、あますところなくご用意してお待ちしています。
美味しい九州名物は数多くありますが、今回は熊本名物となる辛子れんこん&レバ刺しをご紹介していきます。
ビールやお酒のおつまみとして、ぜひご注文してみてくださいね。
熊本名物の代表格となる辛子れんこん。
増血剤として優れているれんこんと、食欲増進させる辛子を使った熊本自慢の郷土料理です。お酒のつまみとしてピッタリな辛子れんこんは、今から400年ほど前から食べられていました。
体に良くて、歴史の深さを感じられる辛子れんこんです。
馬刺しは召し上がったことあっても、レバ刺しはまだないのでは?
馬肉のレバ刺しなら、生で召し上がれることができます。プリプリとした食感と、濃厚な甘みがジュワッとお口に広がっていきます。
ぜひ、この機会に馬肉のレバ刺しをお試しになってみてください。
熊本磯っこ商店では、新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を使用しております。
魚介のプロが選定した牡蠣の味はただただ「美味しい!!」の一言につきます。プリップリさ、濃厚なクリーミーさ、磯の香りが最高です。
自慢のお料理をどれもリーズナブルなお値段でお召し上がり頂けます。
また、飲み物ではビールはアサヒスーパードライ。焼酎や日本酒は定番から珍しいものまで幅広くお楽しみ頂けます。
単品の飲み放題は1,500円からご用意しております。
店内には老若男女に人気なテーブル席、カップルでの語り合いに最適なテラス席など多数ご用意しております。
ぜひ、熊本磯っこ商店でお新鮮な牡蠣を浜焼きで思う存分ご堪能ください。
電話番号:050-5269-7331
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
以上、熊本磯っこ商店PR担当でした。
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。