2020.04.29
こんにちは、熊本磯っこ商店PR担当です。
4月も後半となり、いよいよゴールデンウィークが始まります。
今年は、残念ながらコロナウィルスが流行ってしまいましたが、当店で美味しく食べるゴールデンウィークを過ごしてみてはいかがでしょうか?
今回は、甘みのあるジューシーな地鶏のたたきとサーモンをご紹介いたします。
地鶏のたたきを、「まだ、食べたことがない」という方も多いのではないでしょうか?地鶏のたたきは、南九州では一般的な食べ物とされています。
このお料理でしか味わえない旨さに、ぜひ挑戦してみてくださいね。
表面を炙ることで、地鶏の脂身と旨味がさらにアップした地鶏のたたき。
お召し上がりになるときには、備え付けの薬味とご一緒に、醤油やポン酢を付けてお召し上がりください。地鶏のたたきは、地鶏特有の歯ごたえと、今までに味わったことのない風味や旨味を運んでくれます。
脂が乗ってるのに、さっぱりと召し上がれるサーモン。
彩り鮮やかは赤みに、のどごしの良いクセのない美味しさは、どなたにでも好まれる一品です。醤油やわさびとご一緒に、サーモンの旨さを実感してみてください。
産卵期が3月~8月のかんぱちは、今が食べ頃のお刺身。
数少ない白身魚のお刺身として、貴重な一品となるかんぱちを、ぜひ召し上がってみてください。
熊本磯っこ商店では、新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を使用しております。
魚介のプロが選定した牡蠣の味はただただ「美味しい!!」の一言につきます。プリップリさ、濃厚なクリーミーさ、磯の香りが最高です。
自慢のお料理をどれもリーズナブルなお値段でお召し上がり頂けます。
また、飲み物ではビールはアサヒスーパードライ。焼酎や日本酒は定番から珍しいものまで幅広くお楽しみ頂けます。
単品の飲み放題は1,500円からご用意しております。
店内には老若男女に人気なテーブル席、カップルでの語り合いに最適なテラス席など多数ご用意しております。
ぜひ、熊本磯っこ商店でお新鮮な牡蠣を浜焼きで思う存分ご堪能ください。
電話番号:050-5269-7331
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
以上、熊本磯っこ商店PR担当でした。
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。